top of page
  • 執筆者の写真道労連 DOROREN

「憲法を100倍おもしろく学ぼう!連続講座」を開催します。

「日本国憲法」について、近年ではほとんどの場合は学校の授業で一瞬学ぶ程度。

教える側も教わる側も「テスト用に暗記」するための位置づけになってしまっているのではないでしょうか。


社会人になってから、憲法を学ぶ機会はほぼありません。

労働組合が企画する学習・集会の大半も、「すでに憲法を熟知している人」たちの目線で企画されています。


執行委員会で憲法のことを「知らない」なんて発言すると、ベテラン活動家からは「そんなこともわからないのか」と叱責された..なんていう経験も。


国会の勢力図をふまえると「改憲」への危険性が高まる今だからこそ、憲法が「よくわからない」と思っている人や、「もっと迅速にコロナ対策できるように」との思いから改憲が必要と考えている人たちと一緒に、あらためて憲法を知り、学び、考えることが大切です。


「憲法って何だっけ?」「難しいんでしょ?」というみなさん、ご安心ください。 「高校生でもわかる憲法講座」を実践され、高校・大学の現場で授業を行ってきた川原茂雄さん(札幌学院大学教授)を講師に迎えました。 この講座の受講後、あなたは憲法マスターとなっているでしょう。 みなさんのご参加を呼びかけます。


 

【第1回講座】

題目 「ケンポー?拳法?いいえ憲法です」~憲法って何だろう?がスッキリ解決!

日時 2月18日(金)18:30~20:00

会場 「かでる2.7」520研修室


【第2回講座】

題目 「基本的人権ってワガママなの?」~職場で権利を感じる瞬間ってどんな時?それってワガママ言ってるだけ?

日時 3月14日(月)18:30~20:00

会場 「かでる2.7」820研修室


【第3回講座】

題目 「権力者が改憲を言い出す時はロクなもんじゃねぇ」~なんで“改憲”したがるの?どのように変えると言ってるの?

日時 4月12日(火)18:30~20:00

会場 「かでる2.7」820研修室


【第4回講座】

題目 「“改憲派”という暴走族を止めるのはいまだ!」~なぜ3分の2と2分の1なのか?国民投票と野党共闘の意味

日時 5月17日(火)18:30~20:00

会場 「かでる2.7」820研修室


対象 道労連加盟組合の組合員および憲法センターの加盟団体の会員

講師 川原 茂雄 氏(札幌学院大学教授)

内容 各講座とも1時間程度の講義+質疑・意見交流(30分程度)


方法

 2月18日の第1回目の講座はオンライン(zoom)での参加を基本とします。オンライン環境がない方のみ会場参加(申込順20人まで)を可能とします。第2回名以降の講座は会場参加を基本とします。(全道各地から参加できるよう札幌以外の方を優先してZoomでの参加も受け付けます。先着80名)


申込

 事前申込。道労連加盟の各労働組合(産別・地区労連)および憲法センターの各構成団体を通じて、別紙の申込用紙に必要事項を記入して申し込んでください。


費用 参加費無料

備考 タイトルや内容は仮設定です。当日までに変更になる可能性があります。

主催 道労連/北海道憲法共同センター


憲法を100倍おもしろく学べる連続講座 2022
.pdf
Download PDF • 1.03MB

閲覧数:138回0件のコメント
bottom of page