top of page


お知らせ
検索


「立憲主義」の理解 ひろげることが大切
憲法を守りいかすたたかいとして、改憲阻止の世論と運動を広げていくためにも学習運動を推進していくことを重点に位置づけ、憲法の本質をおさえつつも、わかりやすく、おもしろく学べる場をつくることを目的に「憲法を100倍おもしろく学ぶ連続講座」の第1回目を開催しました。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2022年2月28日


「憲法を100倍おもしろく学ぼう!連続講座」を開催します。
憲法の本質をおさえつつも、わかりやすく、おもしろく学べる場として「憲法を100倍おもしろく学ぼう!連続講座」を北海道憲法共同センターと道労連の共催で開催します。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2022年2月9日


はたらくみんなの賃金アップを!
私たち道労連は、はたらくみんなの賃金アップを求めて、「春闘」をたたかっています。2.6ローカルビッグアクション@北海道」オンライン集会にご参加ください。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2022年1月31日




「現場の声とパワーで変える!」~2022年新春対談
「現場の声とパワーで変える!」~2022年新春対談
職場の外に目を向けてみると、声をあげることすらできない状況が広がっています。そんな中、「声をあげなきゃ変わらない」と組合結成に立ち上がった全日赤札幌血液センターの佐藤宏美執行委員長にお話を伺いました。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2022年1月7日




STOP再稼動!さようなら原発北海道集会
STOP再稼動!さようなら原発北海道集会
12/3[金]18時からYouTubeで配信します。ぜひ、ご視聴ください。
https://youtu.be/xrzZsdhCh6A
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年11月25日


コラム労働組合は「オワコン」なのか?~非正規を踏み台にするのはやめよう
「北海道労働情報NAVI」に道労連のコラムが掲載されました。
2022年春闘を前に、道労連がこの間提起・実践してきた非正規雇用問題の取り組みに関するコラムです。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年11月11日


2021年衆議院選挙の結果について
衆議院選挙で労働者の要求実現のために奮闘された組合員をはじめすべてのみなさんに、心から敬意を表します。2021年衆議院選挙の結果について談話を発出しました。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年11月5日


コラム労働組合は「オワコン」なのか?~誰も置いてきぼりにしない春闘へ
北海道労働情報NAVI」に道労連のコラムが掲載されました。
2022年春闘を前に、本当の意味での賃金ボトムアップを実現するためにも見直すべきことは何か、大切にすべき視点と力の集中点は何か。道労連の提起と実践にについて述べているコラムです。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年10月27日


最低賃金あがります!
道労連は9月28日、北海道の最低賃金が10月1日から時間額889円(28円増)に改定されるため、労働者にも使用者にも周知・啓発を行うことを目的に札幌市の中心街でアピール行動を行いました。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年9月29日


北海道労働情報ナビ・キックオフ集会のお知らせ
働く人たちを元気にしたい、そのためにも、北海道における労働情報の発信と交流活動を促進しなければ、と2021年4月1日から始めたサイト「北海道労働情報ナビ」のキックオフ集会です。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年9月22日


パラリンピックのリソースを医療にまわせ
東京パラリンピックの開会式が行われた8月24日、道労連、北海道民医連、北海道社保協、北海道医労連の4団体が呼びかけて「いのちまもる緊急行動」が札幌大通公園西3丁目で行われ、団体・労組から18名が参加しました。この行動は全国一斉行動の一環として行われました。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年8月24日




夏期の事務所休業について
以下の期間は「夏期事務所休業」となります。
事務所休業期間は、労働相談も含めてすべての業務対応を休止させていただきます。
ご了承ください。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年8月5日




昨年分も上積みを! 最低賃金引上げ求めアピール行動
道労連は7月19日、第3回北海道地方最低賃金審議会の開会直前、第一合同庁舎前で最低賃金引き上げを求めるアピール行動を取り組みました。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年7月19日


大学生のための「出張フードバンク」
各大学の教職員などをはじめ、様々な団体が「フードバンク」を実施し、その度に多くの学生が列をなすという状況です。「出張フードバンク」では、大学生協で提供している「あたたかいごはん」を3食分(昼・夜・朝)1セットにして配布します。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年7月13日


【告知】「いのちまもる緊急行動@北海道」スタート集会
わたしとあなたの声で、医療・介護・保健所を充実させる政策に転換させましょう。「いのちまもる緊急行動@北海道」スタート集会にご参加ください。
.jpg/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
道労連 DOROREN
2021年7月8日


bottom of page